BPM 変換テーブル

■ 表の見方

○ パッチ作成時の BPM 変換

Original BPM とは、そのウェーブフォームを C4 (コース・チューン、ファイン・チューン共に 0 ) キーで再生したときの BPM です。(表中の赤い字で書かれた部分です。)

< 例 >
Original BPM 80 のウェーブフォームを BPM 93 で再生したい場合

  1. ピッチ・パラメーターの f.t (ファイン・チューン) を表で参照の上、f.t = -39 を設定し、key = D#4 より D#4 キーを弾きます。

  2. ピッチ・パラメーターの c.t (コース・チューン)、f.t (ファイン・チューン) を表で参照の上、c.t = +3、f.t = -39 を設定し、C4キーを弾きます。
以上のように、プレイ・キーを C4 キーのままで演奏するか、プレイ・キーを変更して演奏するかで、設定のしかたが異なりますので注意してください。


○ リズム・セット作成時の BPM 変換

リズム・セットでは Original pitch を C4 として、C-1 〜 G9 の範囲で c.t (コース・チューン) を設定します。
フレーズ・ループのウェーブフォームを Original BPM で再生するには c.t (コース・チューン) = C4、f.t (ファイン・チューン)= 0 に設定します。
リズム・セットでフレーズ・ループのウェーブフォームの BPM を変更する場合は、BPM 変換テーブルの key と f.t (ファイン・チューン) の部分を参照して行ってください。


■ BPM 変換テーブル

Original BPM 052
Original BPM 061
Original BPM 066
Original BPM 075
Original BPM 076
Original BPM 078
Original BPM 080
Original BPM 081
Original BPM 083
Original BPM 084
Original BPM 085
Original BPM 086
Original BPM 088
Original BPM 089
Original BPM 090
Original BPM 091
Original BPM 092
Original BPM 094
Original BPM 095
Original BPM 096
Original BPM 098
Original BPM 100
Original BPM 102
Original BPM 104
Original BPM 108
Original BPM 112
Original BPM 116
Original BPM 118
Original BPM 120
Original BPM 122
Original BPM 126
Original BPM 132
Original BPM 138
Original BPM 140
Original BPM 144
Original BPM 160
Original BPM 168
Original BPM 180
Original BPM 184
Original BPM 192